アフィリエイト広告を利用しています

【ネタバレあり】映画『愛なのに』はじんわり染み入る良作!魅力や見どころを解説

こんにちは、映画監督志望の田中です。

毎日映画を観ている私が、おすすめしたい映画の魅力や見どころをご紹介します。

今回紹介するのは、2022年公開映画『愛なのに』。

注目作を次々生み出す城定秀夫さんが監督、安定したヒット作を手がけ続ける今泉力哉さんが脚本を務める期待値大の作品です。

実際に鑑賞し、その完成度の高さに驚愕。ぜひ本作の魅力をお伝えしたいと思います。

※ネタバレ含みます

概要

『性の劇薬』『アルプススタンドのはしの方』などを手がけた城定秀夫が監督、『愛がなんだ』『街の上で』『his』の今泉力哉が脚本を務める。一方通行の恋愛が交差していく様を描いた瀬戸康史主演のラブストーリー。

城定監督と今泉監督がお互いに脚本を提供し合い、R15+指定のラブストーリーを製作する映画コラボレーション企画「L/R15」の1本。主人公多田役を瀬戸康史、多田の片想いの相手一花役を『窮鼠はチーズの夢を見る』のさとうほなみ、岬役を『由宇子の天秤』の河合優実、亮介役を『よだかの片想い』の中島歩が演じる。

あらすじ

古本屋の店主・多田は、片想いの相手一花のことが忘れられない。多田の営む古本屋には、女子高生の岬が通い、多田に一途に求婚する。その岬も、同級生に一方的な愛の告白を受け続けていた。

一方、亮介と婚約中の一花。日々結婚式の準備に追われている一花は、亮介とウェディングプランナーの美樹が密かに男女の関係になっていることを知らずにいて…。

感想

まずは、映画『愛なのに』の感想をお伝えします。

「愛の形はそれぞれ」不変のテーマをじんわりと

本作では、さまざまな愛の形についてじんわりと、コミカルに描かれています。コメディタッチで重く感じさせないストーリー展開でありながら、しっかりと根底にあるテーマを真摯に伝えている点が、非常に完成度が高い所以だと思いました。

作中で主人公の多田は、片想いの相手一花からの「浮気した婚約者への腹いせに身体の関係を持ってほしい」というとんでもないお願いに対し、間違っていると感じながらも、傷ついた様子の一花の気持ちを汲んで行為に及びます。やっていることの事実だけを述べれば、婚約者のいる女性、しかも片想いの相手と身体の関係を持ったということになりますが、しかし、多田の心には確かに愛がありました。

また、多田と多田に思いを寄せる女子高生岬の関係も然りです。岬からラブレターをもらい続けていた多田は、紆余曲折ありストーリー終盤で「いつかあなたを好きになれるかもしれない」という内容のメッセージをしたため岬に送ります。これもどこまでも純真な岬の愛と、その愛に応えたいと思う多田の純粋な気持ちです。

しかし、側から、特に岬の両親から見ればそれは、未成年の娘に恋情めいた気持ちを伝える中年男性というふうにしか見えないわけですね。

まさに「愛なのに」。そんなやるせない気持ちにもなりますが、岬のそれこそ愛の真理をついたような一言により、終着点はとても後味の良いものになっています。このセリフは是非、映画館で聴いてみて欲しいです。

淡々としているのに惹き込まれる魅力

本作は、大きなストーリー展開があるわけではなく、割と淡々と物語が進んでいきます。登場人物の生活が、裏切りや絶望を含みながらも細やかに描写されていきます。息を飲む展開や、派手な音楽での演出があるわけではありません。

にも関わらず、どうにもスクリーンに惹き込まれて止まないのです。登場人物たちの行く末が非常に気になり、あわよくば全員が幸せになってほしいと願うようになってくる。

これは監督、城定秀夫さんの演出や描写力、役者さんたちの演技力によるものだと思います。

しかしそれを超越した劇中の人物の人間臭さと愛らしさが、視聴者を夢中にさせているのではとも感じるのです。詳しくはぜひ、次項をお読み頂けたらと思います。

人間臭い人物の描かれ方

本作の魅力は、非常に人間臭い登場人物の描かれ方だと感じます。それは初め、なるべく傷つかないように日々を生きる人間にとっては目を背けたくなるような類いなものかもしれません。

結婚間近でありながらウェディングプランナーの女性と浮気をする人間がいたり、一方的に自分の気持ちを相手に押し付け、挙げ句の果てに相手の想い人に暴力を振るってしまう人間然り。

つまり、人間の「嫌」な部分が存分に出ているのです。しかし、そんな登場人物は非常に人間臭く、ある種愛らしく感じてくるのです。

主人公多田の人物描写は絶妙です。大切な一花に身体の関係を迫られ、間違っていることだと分かっているのに断れない。しかし最終的には彼女の幸せを願ってもう関係は持たないと告げます。一花への未練を引きずりながらも、自分を一途に想ってくれる岬のことも手放せない。

なんと「人間」なのでしょう。こうなんともはっきりせず、かっこよく締まらないところが、リアルな人間描写なのだと思い知らされます。

コメディタッチでポップに描いていることから、その人間臭さがグロテスクに映らないところもこの作品の上手い点でしょう。

見どころ

次に、作品の見どころを深掘りしていきましょう。

瀬戸康史の絶妙な存在感

前述したように、人間味があり、優しいけど優柔不断な「多田」という人間の絶妙な存在感は、作品の大きな見どころでしょう。

作中でも印象的なキャラクターは多くいますが、多田ほど作品世界に溶け込みつつも存在感を放っている人物はおりません。

瀬戸康史さんはどちらかといえば二枚目な役を演じている印象があったのですが、今回の役所でがらっとイメージが変わりました。少し情けない中年の男を見事に演じていたと思います。これを機に役の幅も広がっていくのではないかと非常に期待大です。

「大人」の一花と「子供」の岬の比較

作中では、多田の片想いの相手一花と、多田に思いを寄せる高校生の岬が、対照的に描かれています。

婚約者に浮気され、自らも自分に想いを寄せる男を利用し過ちを犯す一花。身体の関係を望まず、どこまでも純粋に多田を想う岬。そんな女性二人に挟まれる多田。まるで青年漫画のような設定です。

多田を取り囲む女性二人が、ここまで対照的に描かれているのは印象的です。私は岬を通し子供の頃の純粋だった「愛」の尊さを感じ、一花を通しもうそんな気持ちには戻れないことのある種の寂しさを感じました。

きらきらした瞳で多田へ想いを伝える、怖いもの知らずのようにも見える岬も、いつか本当の愛の怖さややるせなさを知るかもしれません。

大人側の視点からすると、「こんな頃に戻りたいよね、戻れないよね」という諦念のような気持ちが芽生え、結果的には一花に感情移入してしまいましたが。しかし、兎にも角にも、一花と岬という人物設定は非常に青年漫画っぽくあり、優柔不断な多田もまさに青年漫画の主人公のようであり、そしてきっとその漫画はラブコメディであり、このしっとりした映画が「コメディ」という位置付けなのも頷けるなあということです。そういうことなのです。

後味の良いラストシーン

この作品が、人間のどろどろと目を背けたくなるだらしなさのようなものが描かれているにも関わらず、爽やかな気分でエンドロールを迎えられるのは、救いのようなラストシーンのおかげかもしれません。

先に述べたとおり、岬のラストシーンでのセリフです。

岬の両親に多田が岬へ送った手紙が見つかり、多田は両親に詰め寄られ、警察沙汰になり…。そんな紆余曲折があった後、岬が久しぶりに多田の店に現れるシーンでラストを迎えるわけですが。

両親のことを心配する多田に対し、岬はあっけらかんとある言葉を言い放ちます。

これには参りました。向こう水とも言えるし、若さゆえの無敵感がそうさせるのかもしれません。しかしやはり、否が応でも響いてしまうシンプルな言葉です。愛の心理が詰まった言葉だと感じました。

映画の伝えたかったテーマが押し付けがましくなく、しかし確実に視聴者の心に染み入るようにラストに描かれる時点で、この作品は文句のつけようのない名作ということでしょう。素晴らしいラストシーンでした!

映画『愛なのに』が楽しめる人の特徴

映画『愛なのに』が楽しめる人の主な特徴は、下記のとおりです。

  • ほっと一息つける映画が見たい
  • ラストが後味良い映画が見たい
  • 淡々としている映画が好き
  • どちらかといえばコメディ映画が好き
  • 片想いの映画が見たい

映画『愛なのに』が好きな人におすすめの映画

ここでは、映画『愛なのに』が好きな人におすすめしたい映画をご紹介します。ぜひ併せてチェックしてみてください。

愛がなんだ

28歳のテルコはの生活は、マモちゃんに一目惚れした5ヶ月前から、マモちゃんを中心に動いている。いつだって最優先はマモちゃんで、そのせいで仕事をクビになってもお構いなしである。しかしマモちゃんにとってテルコは、都合の良い女でしかなかった。それでも今の関係を保っていたいテルコは、自分からは一切連絡をしないし、決して「好き」とは伝えない。

ある日、久しぶりマモちゃんから食事に誘われ会いにいったテルコ。そこにはマモちゃんの「好きな人」すみれさんがいて……。

おすすめポイント

この作品の主人公テルコの「どんな関係になってもマモちゃんと繋がっていたい」というある種異様とも取れるいじらしさ、健気さが新しく、世の中に蔓延する「愛」という言葉へのアンチテーゼのような内容になっています。マモちゃんに執着するテルコは、世間から見ると「可哀想」に映るかもしれませんが、本人は自分を「可哀想」だなんて思っていません。

人と人が出会ったら、それだけ関係性の形が生まれます。一つとして、同じ形はありません。『愛なのに』と同様、二人の人間の出会いやその関係を「ふしだらだ」「間違っている」などと一蹴できる人なんて本当はこの世にはいない、ということを思い知らされる作品です。

His

『愛がなんだ』で注目を集めた今泉力哉監督が、男性同士の恋人が親権獲得や周囲の人々への理解を求め奮闘するヒューマンドラマ。

春休みに江ノ島に訪れた男子高校生井川迅は、湘南の高校に通う日比野渚と出会う。2人の友情はやがて愛へと発展するが、迅の大学卒業を控えた頃、迅は渚に「一緒にいても将来が見えない」と別れを告げられてしまう。出会いから13年後、同性愛者であることを周囲に知られるのを恐れ田舎で孤独な生活を送る迅。そんな迅の前に、6歳の娘空を連れた渚が現れる。居候させてほしいと申し出る渚に戸惑う迅だったが、いつしか空も懐いていき、周囲の人々も3人を受け入れていく。そんななか、渚は妻と娘の親権を争っていることを明かす。そして、ずっと抑えてきた迅への思いを告白する。

迅を『映画 賭ケグルイ』の宮沢氷魚、渚を『沈黙 サイレンス』の藤原季節が演じる。

おすすめポイント

『愛なのに』で脚本を務めた今泉力哉監督作品です。この映画では、男性同士の恋愛関係と、周囲の対応が丁寧に描かれています。まさにこの作品でも「愛なのに」といったやるせない気持ちにさせられる場面が多々あります。

人が人を好きになる純粋な尊さや、周囲と対立したとしても自分の、そして相手の気持ちを守ろうとする人間の輝き。そういった大切なものが優しく描かれた作品です。

ぜひ『愛なのに』と併せてチェックしてみてください。

アルプススタンドのはしの方

第63回全国高等学校演劇大会で文部科学大臣賞受賞、兵庫県立東播磨高校演劇部の名作戯曲を満を辞して映画化。

小野莉奈さん、⻄本まりんさん、中村守里さん、平井亜門さん、黒木ひかりさん、目次立樹さんと、2019年浅草九劇で上演された舞台版と同様のキャストが揃います。監督は劇場映画やビデオ作品を多く手がける城定秀夫さん。

演劇部員の安田と田宮は、母校の応援のため、野球のルールも知らずに夏の甲子園1回戦のスタンドにやって来た。そこに元野球部の藤野が遅れてやって来る。安田と田宮は、訳あってお互いに気を使いあっている。応援スタンドには、成績優秀な帰宅部宮下の姿もあった。宮下は、吹奏楽部の部長久住に学年一位の座を奪われてしまったばかりだ。それぞれが個人的な想いを抱えたまま、試合は1点を争う展開に突入していき……。

おすすめポイント

『愛なのに』で監督を務めた城定秀夫さんの監督作品です。『愛なのに』とはがらっと作風が変わり、ほぼほぼワンシチュエーションものの爽やか青春ストーリーです。

しかし人物描写の丁寧さや、視聴者を惹き込ませる構成などの才能は遺憾無く発揮されており、こちらも後味が最高に良い。文句なしに「観てよかった」と笑顔で映画館を後に出る作品でした。

まとめ

以上、映画『愛なのに』の見どころや感想をご紹介しました。

「愛があるだけじゃ駄目なのか」というシンプルな問いは、大人になればなるにつれ、一言で片付けられないものになっていくと感じます。だけど、「愛があるだけで良い」という希望は、絶対に捨てたくないじゃないですか。生きている限り、私たちには愛が必要だから。

そんなことを考えさせてくれる作品です。多くの人に観てもらいたいと感じます。

ここまでお読みいただきありがとうございました!