アフィリエイト広告を利用しています

【ネタバレあり】『アルプススタンドのはしの方』はここがすごい!魅力や見どころを解説

こんにちは、映画監督志望の田中です!

毎日映画を観ている私が、おすすめの映画の見どころや魅力をご紹介します。

本日は『アルプススタンドのはしの方』という作品をご紹介!画期的な手法で甲子園の白熱を描いた本作、応援スタンドの面々の人間模様が面白く、スポ根が特別好きではないという方でも存分に楽しめる作品です。

※ネタバレ含みます

概要

第63回全国高等学校演劇大会で文部科学大臣賞受賞、兵庫県立東播磨高校演劇部の名作戯曲を満を辞して映画化。

小野莉奈さん、⻄本まりんさん、中村守里さん、平井亜門さん、黒木ひかりさん、目次立樹さんと、2019年浅草九劇で上演された舞台版と同様のキャストが揃います。監督は劇場映画やビデオ作品を多く手がける城定秀夫さん。

あらすじ

演劇部員の安田と田宮は、母校の応援のため、野球のルールも知らずに夏の甲子園1回戦のスタンドにやって来た。そこに元野球部の藤野が遅れてやって来る。安田と田宮は、訳あってお互いに気を使いあっている。応援スタンドには、成績優秀な帰宅部宮下の姿もあった。宮下は、吹奏楽部の部長久住に学年一位の座を奪われてしまったばかりだ。それぞれが個人的な想いを抱えたまま、試合は1点を争う展開に突入していき……。

感想・見どころ

まずは、『アルプススタンドのはしの方』の感想や見どころをご紹介します。

試合の様子を映さない潔さ

この映画の面白い点は、甲子園を舞台にした物語であるにも関わらず、いっさいグラウンドの様子が映らないというところです。

そして何よりすごいのが、それでも試合の様子や投手園田の人となりなどが脳裏に浮かんでくるということ。

予告やポスターでスポ根もの映画の風体があるので野球シーンがあると思っていたのですが、ほとんどのシーンが応援スタンドの様子のみ。この思い切った切り口が見事に功を奏していたと思います。

スタンドの人間模様を見ているだけでも面白く見応えがあり、さらにグラウンドの試合の様子も想像できるという演出方法が見事でした。このような映画はあまり見たことがなく、とても画期的だと感じました。

学生ならではの複雑な人間模様

甲子園の応援スタンドが舞台ということで、登場人物がほぼ全員高校生。学生ならではの複雑な人間模様が初々しく描かれていて、必見です。

メインキャラクターの安田と田宮は、部活で起こった諸問題により気まずい関係。元野球部の藤野は活躍する元チームメートを複雑な思いで見守る。宮下は吹奏楽部の久住に成績で抜かされただけでなく、淡い恋心まで打ち砕かされ……。

複雑に入り組んだ「学校」という狭い世界の人間模様を、非常に爽やかに描いているのも大きな作品の魅力です。

そのどれもが学生ならではのもので、大人の方は懐かしさや郷愁を感じること間違いなし。学生の方であれば自分の境遇に照らし合わせて鑑賞することができるはずです。学生の方も大人の方も、幅広い年齢層に刺さる作品といえるでしょう。

輝けない人々に当たるスポットライト

この映画のキャッチコピーは「そこは、輝けない私たちの ちょっとだけ輝かしい特等席。

あえて甲子園の主役の高校球児ではなく、アルプススタンドのはしで応援している学生たちにスポットライトを当てている点が特徴です。

甲子園に参加している学生たち一人ひとりにそこにいるストーリーがあり、皆同じように応援していても、個人的な問題を抱えている。甲子園という場において決して輝いているわけではない人びとを輝かせてみる、という映画ならではの魔法のような演出が非常に効いている作品だと思います。

この作品を観るまで、たまにテレビで映る甲子園の応援スタンドの学生たちが気になることはありませんでしたが、鑑賞後は「この学生たち一人ひとりに想いがあるのかもしれないな」と感じるようになりました。

そういった意味でも非常に影響力のある映画だと思います。

気になった方は主題歌を聴いてみよう!

映画の主題歌は、the peggies「青すぎる空」。MV映像で映画の雰囲気が味わえるので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

この「青すぎる空」、青春ど真ん中ソングで非常にアツい…!爽やかでエネルギッシュかつ初々しく、作品の魅力を凝縮したものになっていると感じます。

映画館でこの曲が流れたときは、思わず鳥肌が立ちました。ぜひ聴いてみてください。

『アルプススタンドのはしの方』を楽しめる人の特徴

  • 青春映画が好き
  • 青春映画が苦手
  • スポーツが好き
  • 学生時代輝けなかった
  • 甲子園や野球が好き
  • 甲子園や野球に詳しくない
  • 最後にスカッとしたい!
  • 最近やる気が出ない

この作品は、青春映画が好きな人も苦手な人も楽しめる仕組みになっています。それは、甲子園という抜群にキラキラした青春の描きつつも、輝けない学生たちの姿をメインに描いているからです。

そのため、あまりキラキラした青春には引け目を感じる…という方でも心を痛めずに鑑賞できるでしょう。最後の爽快感は、どんな青春に送っていても、運動部でも文化部でも、老若男女誰もがスカッとすること間違いなし!

『アルプススタンドのはしの方』が好きな人におすすめの映画

この章では、『アルプススタンドのはしの方』が好きな人にぜひおすすめしたい映画をご紹介します。気になった方はぜひ併せてチェックしてみてください!

#ハンド全力

熊本の高校生、清田マサオは夢中になれるものがなく、幼馴染の岡本とスマートフォンをいじるだけの無気力な毎日を送っていた。そんなある日、マサオは震災で離ればなれになった親友タイチと仮設住宅前でハンドボールをしていた3年前の写真をアップする。すると、その投稿に思いもよらぬ熱いコメントが続々と集まり始める。さらに投稿に「#ハンド全力」とハッシュタグを付けると、反響は鰻登り。全国から多くの“善意”が寄せられ、大きな反響を呼ぶことになる。マサオと岡本はSNSを盛り上げるため、廃部寸前だった男子ハンドボール部の部長、島田と再建に向け奔走するのだが……。

おすすめポイント

『#ハンド全力』は、輝いていなかった人々にスポットライトを当てる点、スポーツ要素、高校生の青春や人間模様など、『アルプススタンドのはしの方』を類似する点が多い作品です。

さらにSNSによる影響力やその光と闇など、現代の社会問題にも通じ、スポ根映画にとどまらない奥深さのある作品といえるでしょう。

登場人物一人ひとりの立場や想いなどを考えながら観ることで、さらに面白さがますでしょう。

ピンポン

松本大洋の同名人気漫画を映画化。監督は、ジェームズ・キャメロン監督のデジタルドメインで 『タイタニック』のVFXに参加した曽利文彦さん。脚本は『GO』『木更津キャッツアイ』の宮藤官九郎さん。

小学校時代、ガキ大将だったペコは、得意の卓球をいじめられっ子のスマイルに教える。しかし時は過ぎ高校生。高校入学初の全国大会でスマイルは勝ち進むが、ペコは小学校時代からの幼なじみアクマに負けて敗れてしまう。大ショックを受けるペコは、次第に卓球から離れていく。一方才能を認められ、どんどん卓球のスキルが上がっていくスマイルは、それでも浮かない表情が続く。スマイルにとって大切なのは自分にとって幼い頃からのヒーロー、ペコの存在で……。彼らそれぞれ想いを抱えた1年後、ついに次の大会がやってくる。

おすすめポイント

次におすすめしたいのが、卓球映画『ピンポン』。ど真ん中のスポ根映画の側面もありながら、浮遊感のあるスタイリッシュな演出やセリフも魅力な本作。

卓球に向き合う学生たち一人ひとりの人間模様が丁寧に描かれており、特に主人公ペコとスマイルの関係性が緻密に、興味深く描かれています。

あの頃自分が助けたいじめられっ子のスマイルが自分より上に行ってしまう焦燥感と不甲斐なさを抱えるペコ。自分にとってヒーローだったペコを追い越してしまったことにより、ペコが離れていってしまう心細さと寂しさを感じるスマイル。

どんな想いを抱えているにせよ、卓球に向き合うこと以外に打開策は無いという二人がどのような結末を迎えるか……。必見です!

ウォーターボーイズ

実在する高校水泳部をモデルに、ひょんなことからシンクロに挑戦することとなった男子高校生たちの奮闘を描いた青春映画。唯野男子高校水泳部の部員は、3年生の鈴木ただ1人。廃部の危機に陥っていた…。そんななか、美人教師佐久間が顧問になったことをきっかけに、部員数は30人に膨れ上がる。しかし佐久間が教えたかったのは競泳ではなく、シンクロだった。それを知った途端、ほとんどの部員が逃げ出してしまい、鈴木含む5人だけが取り残されてしまう。渋々シンクロに挑戦することになった彼らは、学園祭での発表を目指し特訓を開始するが……。

妻夫木聡さんや玉木宏さんが出演し、監督・脚本を手がけた矢口史靖監督の出世作となりました。

おすすめポイント

言わずと知れたシンクロスポ根映画の名作『ウォーターボーイズ』。2003年には山田孝之さん主演でドラマ化もされました。

この作品は、王道スポ根映画として非常に完成度が高く、豪華キャストということもあり今でも多くのファンに愛されています。

『アルプススタンドのはしの方』にも通づる、夏のスポーツ映画、学生たちの青春、スポットライトが当たっていない人々の奮闘や人間模様といった要素が多く含まれている作品なので、ぜひ観て欲しいです。

夏をこれでもかと感じさせる爽快感のある映像、刹那を感じる学生たちの青春。あの頃の初々しい気持ちを思い出したい方にもおすすめの極上青春映画です。

風が強く吹いている

箱根駅伝に挑む大学生の青春を描いた、三浦しをんさんによる同名小説映画化作品。主演に小出恵介さん、林遣都さん。

箱根駅伝への出場を夢見る寛政大学4年生のハイジは、万引き事件を起こし陸上から遠ざかっていた天才ランナー、カケルと出会う。致命的な怪我によりランナーになることを諦めていたハイジだったが、自分が寮長を務める寮に無理やりカケルを入居させ、密かに駅伝出場への計画を立て始めることに……。

おすすめポイント

この作品は、大学生たちが箱根駅伝という大舞台に挑む壮大なスポ根映画です。陸上から遠ざかっていた学生たちが再び陸上に向き合っていく様を丁寧に描く本作。

学生寮が舞台となっていることから、大学生の青春も味わえるのが魅力です。

駅伝という大舞台で生まれる絆や、チームメンバー一人ひとりの葛藤やその克服を濃密に描いています。箱根駅伝を描いた作品は多くないので、ぜひご覧ください。また、三浦しをんさんによる原作の小説も非常に面白いので、ぜひ併せてチェックしてみてください!

まとめ

以上、映画『アルプススタンドのはしの方』の見どころや魅力をお伝えしました。

おすすめ映画では、軒並みスポ根映画を挙げさせていただきましたが、本作はまた一風変わった角度からのスポ根映画というのが大きな魅力になっていると思います。

お伝えしている通り、白熱する甲子園の試合の裏で、スタンドのはしにいる学生たちにはどのようなストーリーが繰り広げられているのかというところに焦点を当てた本作。

通常の映画では輝くことがない人物たちにスポットライトが当てられているのが、非常に画期的で面白いです。それに加えて、野球の試合の説明もおそろかにしていないのがこの作品のすごいところ。一度も登場しないエース「園田」の存在感がとても大きいところからも、この演出が功を奏していることが分かります。

ぜひ「学生時代冴えなかったなあ…」「青春できてなかったなあ…」という人に観てほしい作品です。きっとあの頃自分なりの青春があったことを思い出させてくれるでしょう!