紙せっけんを使いこなしたい!感染対策にも効果的

紙せっけんを使いこなしたい!感染対策にも効果的のアイキャッチ画像

普段あまり馴染みのないものを使いこなし、一目置かれてみようという「使いこなしたい」企画。今回の記事では、「紙せっけん」を取り上げます。

外出先で「石鹸がない!」となった際もとても便利。水さえあれば使える紙せっけんを日常で使いこなし、一目置かれてみましょう!

紙せっけんとは?

出典:楽天

皆さん、紙せっけんをご存知でしょうか。

紙せっけんとは、石鹸を薄く削ぎ、紙状にした携帯用せっけんです。コロナ禍の現在では、手軽にせっけんを持ち運べる衛生用品として注目されはじめているんです。

感染対策では、こまめな手洗いが推奨されています。どこでも持ち運ぶことができ、しっかり手洗いできる紙せっけん。時勢にも合った衛生アイテムとして、使いこなしておいて損はないでしょう!

紙せっけんを使いこなそう!

それではさっそく紙せっけんを使いこなしてみましょう。今回使う紙せっけんはこちら!

「紙せっけん グリーンティの香り」です。20枚の紙せっけんが蛍光グリーンのケースに入っています。こちらは100一円均一で購入することができます。

開けるとこんな感じです。嗅いでみると、清潔感のある良い匂いが・・・!

まずは乾いた手で、紙せっけんを一枚取り出します。

手のひらに紙石鹸を置き、水で濡らします。すると、紙せっけんが溶けていきます。

紙石鹸を溶かしながら、泡立てていきます。手の甲や指、爪先を丁寧に洗い上げていきます。

見事、通常のせっけんと遜色なく泡立ちましたね!

最後は手を洗い、手洗い完了です!さっぱりと清潔になりました。

ちなみに、紙せっけんは劣化を防ぐため、高温多湿の場所は避けて保管しましょう。常時涼しい場所に置いておくか、携帯することをおすすめします。

外出時の手洗いで使いこなそう

紙せっけんは、アウトドアや旅行、キャンプなど外出時に効力を発揮します。外出先で手が汚れてしまった場合、水やウエットシートだけでは不十分なことがありますよね。

たとえば公園で軽食を食べる前や、ピクニックでお弁当を食べる前などにも活用できます。水道が設置されている公園であれば、紙せっけんで清潔に手を洗うことができます。

衛生面の環境が整っていないキャンプ・登山などのアウトドアでも、紙せっけんがあれば安心です。

また、子供さんでも持ち歩けるポケットサイズなので、ご家族ならで1人一つ持っておくと良いでしょう!

消毒液と併用で使いこなす

コロナウイルスの感染対策として、ぜひ紙せっけんを使いこなしましょう。紙せっけんでは、普通のせっけんと同じように除菌効果があるとされています。

公用のトイレにある石鹸は、多くの人が手を触れています。安全面を考えるなら、マイ紙せっけんを持っておくことでさらに感染対策を徹底できるでしょう。

また、消毒液と平行して使用することで、感染予防はより強固なものになります。ぜひお出かけの際は、紙せっけんと消毒液をセットで持ち歩きましょう!

まとめ

以上、紙せっけんを使いこなしてみました。使ってみて思ったことは、持っておいて損はないということ。

水さえあれば非常に簡単に使用できますし、このご時勢、常にしっかりした手洗いをすることで感染予防にもなります。ぜひ皆さんも紙せっけんを使いこなしてみましょう!

結論:紙せっけんを使いこなすことで外出時も安心、徹底した感染対策が行える!

この記事を書いた人

TANAKA

TANAKA